2021.12.09
おむすび作り
今日はおむすび作りに挑戦です。
苗から育て、収穫した稲穂からおむすびをつくります。??

収穫した稲穂でお米について説明します。

脱穀作業(稲穂からもみをとります。)




もみすり作業
(すり鉢でもみ殻を取り玄米にします。)


すりこぎ棒を使って玄米を精米します。



精米した白米を見て、玄米と白米のちがいを学びました。



お米の研ぎ方の説明を聞いてから、一人ひとりお米研ぎを体験しました。



給食室で研いだお米を炊いてもらいます。
(コロナウイルス感染症や衛生対策により実際には給食用のお米を使用しています)

炊きあがったごはんでおむすび作りに挑戦です。?




みんな上手におむすびができました。

それでは「いっただっきまーす。」?


