2021.12.10
おもちつき大会
今日はおもちつき大会です。
ちゅうりっぷ組さん

もち米をさわってみます。


お餅つきについてのお話をします。

外ではお餅つきの準備ができてきました。


朝のご挨拶をしてからお餅つきについてお話をします。

みんなにお餅のつきかたを説明します。


それでは臼の中にもち米を入れます。
「よいしょ~」

いよいよお餅つきが始まります。


ぺったん、ぺったんお餅をつきます。


みんな「がんばって~」や「よいしょ~」と応援します。


つくし組さんも応援します。

「がんばって~」や「よいしょ~」の声援の中、ぺったん、ぺったんお餅をつきます。


おいしそうなお餅ができました。


つくし組さんも出来たてのお餅に興味津々です。

ちゅうりっぷ組さん記念撮影?

すみれ組さん記念撮影?

ひまわり組さんは自分でお餅をついてみました。









出来たてのお餅で「海苔もち」「きな粉もち」「あんこもち」をつくります。






つきたてのお餅をいただきます。



どのお餅もやわらかくてとっても美味しいお餅でした。
